奈良県看護連盟は、看護連盟の母体である公益社団法人日本看護協会の目的を達成するための政治団体です。

2025年度研修会日程

諸般の事情により、研修会を中止または変更する場合があります。
最新の情報については、恐れ入りますが直接、奈良県看護連盟(TEL:0744-25-4870)にお問い合わせください。

新人看護職研修会

  • 開催日:2025年4月19日(土)13:30〜16:00
  • 対象:新人看護師(1年目)、看護連盟会員(非会員可)
  • 講師:柴村 馨(医療コミュニケーション・センター(有)グレードアップ・ラボ 取締役・所長)
  • テーマ:看護のプロとして自分を整える技術 ~新人看護職が知っておきたいこと~
  • 会場:奈良県看護研修センター大研修室
  • 申込期間:3月17日(月)〜4月11日(金)必着

通常総会特別講演

  • 開催日:2025年6月14日(土)15:00〜16:00
  • 対象:看護連盟会員のみ
  • 講師:任 和子(日本看護協会第一副会長)
  • テーマ:“いつものように”を支える ~これからの看護のかたち~
  • 会場:奈良県看護研修センター大研修室

リーダー研修会Ⅰ

  • 開催日:2025年6月20日(金)14:00〜16:00
  • 対象:県役員・支部長・施設連絡員・施設部署リーダー・青年部委員
  • 講師:坂口幸子(自由民主党奈良県支部連合会事務局次長)
  • テーマ:コンプライアンス研修
  • 会場:ミグランス

看護管理者研修

  • 開催日:2025年10月4日(土)13:30〜16:00
  • 対象:看護連盟会員
  • 講師:勝原裕美子(オフィスKATSUHARA代表)
  • テーマ:新しい時代に求められる看護倫理
  • 会場:ミグランス(未定)

ポリナビワークショップ in 奈良

  • 開催日:2025年11月29日(土)13:30〜16:00
  • 対象:新人看護師・看護連盟会員(非会員可)
  • 講師:友納理緒(参議院議員)
  • テーマ:医療政策と看護の未来
  • 会場:ミグランス(未定)

リーダー研修会Ⅱ

  • 開催日:2026年1月16日(金)14:00〜16:00
  • 対象:県役員・支部長・施設連絡員・施設部署リーダー・青年部委員
  • 講師:次橋幸男(天理よろづ相談所病院企画管理室室長)
  • テーマ:2040年問題に取り組むために看護職として必要な事は
  • 会場:ミグランス(未定)

看護連盟・看護協会合同研修会

  • 開催日:2026年2月14日(土)13:30〜16:00
  • 対象:看護連盟会員・看護協会会員
  • 講師:会田薫子(東京大学大学院人文社会系研究科 死生学・応用倫理センター 上廣講座特任教授)
  • テーマ:ACPの考え方と実践
  • 会場:万葉ホールレセプションルーム(未定)